Today was the last session of our Monday class. 今日は、月曜日の最後の授業でした。At the suggestion of one of our members, we took these group shots. メンバーの一人からの提案で、これらの写真を撮りました。My camera is not very good but I think the quality of the smiles is great! 私のカメラはあまりよくありませんが、微笑みの質は非常にいいと思います!
2012/01/17
More student comments
Here are a few more comments. ゼミのメンバーからのコメントです。The are not all complete. I left some parts out. 全文とは限りません。一部省略しました。
- 日本に来てもう1年が過ぎました。来たばかりの時は、全部が面白くて心配もなしただ遊びましたけど、春学期と秋学期に学校に通って日本人友達との付き合いと勉強の難しさもありました。でも、意外だったのは私の大学のほかの交換学校よりいろんな国の学生たちがいて1年を日本人以外にも親しくなれる機会があって、良かったな~と思います。日本はほとんど韓国と似ていると言われますけど、意外に違うところも多かったんです。お盆とか神社とかお正月の飾りも面白いし、微妙に意識の違いがありました。あるところでは、日本じゃなくて中国やほかの国の文化もいいな~と思った時もあります。I enjoyed getting to know students from various countries in this class. Japan and Korea are said to be very similar but I noticed many differences: the obon holiday, shine (jinja) decorations, etc. I also found myself being attracted to the culture of China and other countries in this class.
- わたしはゼミの中の授業であまり積極的に発言できていない。もっと発言できる勇気を持ちたい。授業やプライベートで日本人は留学生に英語で話したくて、留学生は日本人に日本語で話したくてなど摩擦は起きていると思う。私は個人的に中国からの留学生に中国語で話したいと思う。I didn't speak very much in this class. I wish I had had the courage to speak more. I think sometimes there may be some friction among students because the Japanese students want to speak English and the exchange students want to speak Japanese. Personally, I would like to speak Chinese with the Chinese students.
- During my study in Japan I found interesting things about one class. In this class, we learn how to write a formal letter, mostly for business relation. . . . It would be nice to have such a class in high schools and universities, so that students would have confidence not only in oral presentation, but also in their writings. 正式なビジネスレターの書き方を学んだ授業に興味がありました。. . . 高校や大学にこういう授業があれば、学生は口頭発表だけでなく、文章力にも自信が持てると思います。
- 日本のパチンコについて知りたいです。いつから始まったとか? 日本人はパチンコについてどう思うかとか?I'd like to know more about pachinko. When did it start? What do Japanese people think about it?
- I know in America, when people are thrust into a new situation, they usually act somewhat shy and self-conscious, and when interacting with strangers, a lot of people try to limit their interaction to the bare minimum. I was wondering what the Japanese experience is in this situation and if it is similar to the American perspective? 慣れない状況で、知らない人が多くなると、多くのアメリカ人がやや照れくさくなったり、一目を気にしたりするようになりますので、あまり話そうとしないことが多いです。日本の場合はどうでしょうか?
- あまり留学生とコミュニケーションをとる事が出来ませんでした。今改めてなぜそうなったかを考えると、自分がシャイだったと思いました。合宿では話し、授業中も少人数のグループになった時などは話しますが、それ以外では話しませんでした。ゼミ以外であまり会わなかったということもありますが、留学生は日本語を日本人は英語を勉強するために留学生との友達の関係が、もう少し深くなるとよかったような気がします。今思い付いた解決策は、留学生と日本人でグループを作り、何かゲームや発表などをして二人の仲を良くすることが、留学生と日本人が深い友達になれていいような気がしました。I wasn't able to communicate very well in this class. As I think about the reason, it occurs to me now that I was feeling pretty shy. In a camp or in a small group situation I can talk with other people but it's hard for me to do so in other situations. One problem may have been that we didn't see each other outside of class much. I think it would have been good if the exchange students could have learned Japanese from us as we learned English from them. Perhaps classroom games or presentations would have been a good way to make friends and learn from each other.
- I enjoyed to talk abt how to start hanging out with ppl who you LOVE at Bakery Lol Japanese is kinda crazy as you know * haha however I think we need to say something for starting their story. In fact, i had started do that w/o say 付き合ってください lol
- 昨日授業で外では中国語で話さないといったが、なぜならというと、私には一番大きな理由は浮いてしまうような気がするからです。でも、もう1つの理由があります。以前聞いた話なんだけど、日本人同士は外国人の前でその人が分かる言語でしゃべるということです。そうするほうがマナーがいいと思っているのです。
- 私が今学期の授業で一番印象深かったことは、島田伸介芸能界引退のときのヤクザがらみの話でした。昨今熊本では、暴力団撤廃条例(だったような?)なるものが発令され、今ではいかなる企業や飲食店、宅急便などでも暴力団とかかわりを持つことを禁止されました。しかし私は暴力団との係わり合いはなくならないんだろうなと思ってしまいます。I was interested in the issue of yakuza and Shimada Shinsuke's retirement. I doubt that the new measures will succeed in making a significant impact on organized crime in Japan.
- 私はゼミの授業で一番楽しかったのは小人数のグループで話をしたことが一番楽しかったです。. . . 恋愛について格国はどう違うのかが聞きたいです。wwww たとえば、男の人のマーナの行動とか女の場合はどの行動までが猫をかぶってるのか など?wwww
2012/01/12
Student comments
Here are some comments (and one summary about a book related to "kindness") that came to me via blogs, e-mail, and Facebook. 下にブログやメール、Facebookで私の届いた感想の一部(及び「やさしさ」関連の本の紹介)を載せています。
- 日本語があまりできない留学生と話すとき、「もっと英語ができればいいのに」と思いました。When I spoke with foreign students who were not very good at Japanese yet, I wished I knew more English.
- 英語を上手く話せないことを気にしすぎて、コミュニケーションをはかることをより難しいと思ってしまったという反省があった。確かに相手と同じ言葉を話せるかどうかも大切だが、それよりも相手と仲良くなりたいという積極的な気持ちと行動さえあれば言葉が上手く話せるかどうかは、さほど重要ではない気がする。I think became too concerned about language and did not always focus enough on trying to become friends and communicating. I think desire to become friends and showing that you want to communicate is more important than linguistic skill.
- ゼミ生と話すときに難しかったのはやはり英語を聞くことでした。生の英語であるしちょっと早かったりすると聞き取れずわかったふりをしてしまいました。It was hard to understand the English spoken by the exchange students in the small groups. I'm not used to the pronunciation of "raw" (real) English and the exchange student speak pretty quickly so it's hard to follow.
- より簡単な単語を使ったり、ジェスチャーで伝えたりして自分の考えや意見を伝えようとした。それでも伝わらない時は電子辞書やスマートフォンを使った。このように最初の頃は苦労したのを覚えている。しかし、今では日本語の話しながら伝えることができる。I tried to overcome the language barrier by using simpler words, gestures, etc. When that didn't work I used my smartphone and an electronic dictionary. In the beginning it was very hard but it's much easier to communicate now.
- お酒の力もありましたがだいぶ積極的に話すことができました。Alcohol helps me communicate with the exchange students.
- 私はこの授業に参加して改めて自分の意思を伝えることの難しさを感じました。違う言語にかえて伝えるときは、その言葉の中でどれが適切なのか、どの表現は失礼にならないのかなどについて悩みます。Discussion in this class has impressed the difficulty of communicating across languages. I worry about choosing the expression with the right meaning and about whether or not I will say something rude.
- 「happy new year!」と言ったら、「あけまして おめでとうございます」と言われ嬉しく思いました。When I said "Happy New Year!" to one of the exchange students, she said "あけまして おめでとうございます." That made me happy.
- 意見はあるけど言えないときがありました。I sometimes had an opinion but couldn't express it.
- (前と比べて)"自分の意見を言えないほうが恥ずかしいこと”と思うようになり、今学期のゼミでは私はこういう意見を持ったこういう人間だよということを伝えられたのではないかと思います。The class has led me to feel embarrassed NOT to express my opinion. I think this semester I have been able to let the other students in the class know what kind of person I am.
- 落として転がっているオレンジを足で止める人がいたことに驚きました。I was surprised that people would stop a fallen orange with their feet.
- 優しさ (kindness): Over a decade ago, a book called The Psychopathology of Kindness (『やさしさの精神病理』)was published in Japan. It said that the new style of "kindness" in Japan was to "give people more space" rather than to try to get closer to them, as had been the case in the past. 10年以上前に、『やさしさの精神病理』という本が話題になりました。それまでの「やさしさの精神病理」という本がでました。それまで主流だった、より深く人に関わろうとする「やさしさ」に代わって、「そっとしておくやさしさ」が若者の間の常識となっているという内容でした。「席を譲らない“やさしさ”、好きでなくても結婚してあげる“やさしさ”、黙りこんで返事をしない“やさしさ”…。今、従来にない独特な意味のやさしさを自然なことと感じる若者が増えている。悩みをかかえて精神科を訪れる患者たちを通し、“やさしい関係”にひたすらこだわる現代の若者の心をよみとき、時代の側面に光をあてる。」
- Facebookを交流に使うといいでしょう。We should use Facebook for communication between students.
- みんなが英語で話すわけじゃなかったので、自分だけ英語で話すのは
浮いてしまうような気がしてあまり話そうともしてなかったのがもったいなかったと思います。Not everyone in the class speaks English so I felt rather self-conscious speaking English in class. I think I didn't take full advantage of a good opportunity (もったいなかった) because I was worried about sticking out too much. - 小グループで話している時、韓国とアメリカでは日本みたいに擬音語がそんなにたくさんないことや擬音語の違いが面白かったです。I was interested in how the Japanese language seems to have more onomatopoeia than Korean or Engish. Also, the differences in onomatopoeia were interesting.
- 韓国語も勉強してください!! Study Korean too!!
2012/01/06
Looking back
In this post, I will explain an assignment I want you to complete at least 24 hours before our next class. ここで、次の授業の24時間前までにまとめてもらう課題を説明します。This assignment is absolutely required of all of you who have written fewer that 3 times on your blogs this semester. この課題は3回以上投稿していないメンバーにとっては「必ずしなければならない」ものです。If you have written 3 or more times this semester, this is optional for you (and thanks for writing more regularly than your classmate). 3回以上ブログに投稿しているメンバーにとっては任意の課題となります(マメにブログを更新してくれて、ありがとうございました)。
OK! So here's what I want you to do. さて、次のことをして欲しいと思います。
What (何を):
OK! So here's what I want you to do. さて、次のことをして欲しいと思います。
What (何を):
Write about one of the following. 次の中の一つについて書いてください。What language(どの言語で):
- A topic that came up in class this semester and that interested or surprised you but that you have no yet written about on your blog. 今学期の授業の中で興味をもったテーマ、または驚いた話など(しかし、既にブログで書いていることは不可)。
- Your communication with other students (particularly students from other countries) in this class. この授業における学生同士のコミュニケーション(特に自分と他の国にからの学生とのコミュニケーション)について。If you write about this topic, you might write about what was difficult, why it was difficult, and what strategies might help make things better. このテーマを選んだ場合には、何が難しかったか、どうして難しかったか、そしてどうしたら改善できるかについて書くといいでしょう。If you would like to present criticism of and/or suggestions for how I can do a better job as facilitator you are welcome to do so but only after you have written a paragraph or two that focuses on your own struggle to communicate effectively in the class. ゼミ運営者としての私の役割を批評したり、批判したりすることも結構ですが、そのような批評や批判の前に、まず自分自身がどのようにコミュニケーションをはかろうとしていたかについて1、2段落を書いてください。
English or Japanese. 日本語または英語。(I'm sorry that I don't understand other languages; その他の言語ができなくてすみません。)How much(どのぐらい):
Please write one or two paragraphs. 1、2段落ほど書いてください。If you would like to write more, you are welcome to do so but it is not necessary. もっとたくさん書きたい場合はたくさん書いていいですが、その必要はありません。The most important thing is to organize a few thoughts on the topic you choose that can be shared with your classmates. もっとも重要なの、他のゼミ生に理解してもらえるように、選んだテーマに関する自分の考えをWhere (とこで):
If you have a blog for this class, please use that. この授業のためにブログを作ったなら、それを使ってください。If you do not have such a blog or cannot use it, please send me the text of your comments via e-mail or a Facebook message. そういうブログがない、またはブログを利用できない事情がある場合にはメールまたはFacebookのメッセージを通して書いた文章を送ってください。When (いつまでに):
As I wrote above, post your message to your blog or send it to me at least 24 hours before our next class. 上で書いたように、次の授業の24時間前までにブログに投稿するか、メッセージの形で私に送ってください。Yoroshiku! よろしくお願いします。
Subscribe to:
Posts (Atom)